2012-06-23
HTC J 初めての不具合
機種変更した
HTC J は
相変わらず快調だけど
おサイフケータイを登録しようと思ったら
うまくいかないので
auショップへ
すると
HTC J で最近起きてる問題らしくて
初期化してから
再度すれば
できるとのこと
初期化とは
一旦すべてのデータが消えるということなんで
電話帳やメールをバックアップして
やりましたが
アプリはまたまた一から再インストールしないといけない面倒なことに…
オーポカホンタス!
HTC J は
相変わらず快調だけど
おサイフケータイを登録しようと思ったら
うまくいかないので
auショップへ
すると
HTC J で最近起きてる問題らしくて
初期化してから
再度すれば
できるとのこと
初期化とは
一旦すべてのデータが消えるということなんで
電話帳やメールをバックアップして
やりましたが
アプリはまたまた一から再インストールしないといけない面倒なことに…
オーポカホンタス!
2012-06-11
野球練習
今日は
仕事で木材と格闘してたから
疲れたせいか
練習しんどく感じました!
でも打撃練習でなかなかいい当たりを打てたから最後に幸せを感じました!
仕事で木材と格闘してたから
疲れたせいか
練習しんどく感じました!
でも打撃練習でなかなかいい当たりを打てたから最後に幸せを感じました!
2012-06-08
2012-06-03
腹が減る
こんな時間にグルメ番組見たらあかんなぁ。
むっちゃ
腹が減ってきたんやけど
あかんあかん。
寝よう。
でもいま一番食べたいのは
橿原スタミナラーメンやなあ。
むっちゃ
腹が減ってきたんやけど
あかんあかん。
寝よう。
でもいま一番食べたいのは
橿原スタミナラーメンやなあ。
2012-05-31
HTC J
機種変更して一週間、
いろんなデータを移すのがいろんな苦労あったけど
これだけサクサク動いて使いやすいのは
想像以上!
まだまだ知らない使い方
あるけどそれはゆっくり調べていこー
いろんなデータを移すのがいろんな苦労あったけど
これだけサクサク動いて使いやすいのは
想像以上!
まだまだ知らない使い方
あるけどそれはゆっくり調べていこー
2012-05-27
機種変更
携帯を
IS03 から
新発売のHTC Jに機種変更しました
サクサク動くのに感動!
野球の試合は
4-14の三回コールドゲーム…
人数が揃っただけでも奇跡やねけど
試合では奇跡起こらず…
IS03 から
新発売のHTC Jに機種変更しました

サクサク動くのに感動!
野球の試合は
4-14の三回コールドゲーム…
人数が揃っただけでも奇跡やねけど
試合では奇跡起こらず…
2012-05-24
2012-05-22
2012-05-19
今日は練習
ナイターで練習しました!!
ノックは楽しいなあ♪
あとなんと50代後半の方が
ホームページからのご連絡で練習参加のご希望があり一緒にプレイしました!!
その一生懸命さに改めてびっくりさせられました
とても50代とは思えない動きでした!
野球は何歳になっても出来るんだなぁ!!
ノックは楽しいなあ♪
あとなんと50代後半の方が
ホームページからのご連絡で練習参加のご希望があり一緒にプレイしました!!
その一生懸命さに改めてびっくりさせられました

とても50代とは思えない動きでした!
野球は何歳になっても出来るんだなぁ!!
2012-05-19
ハーフスイング
ハーフスイングの基準は
野球規則には定義されてないことを
知って驚きました!!
審判員の判断に任せられているとのことで
あれこれ自分なりに考えてても
基準がないので従うのみです。
中途半端なスイングになった時点で
まな板の上の鯉ということなんやね。
ちなみに基本的に球審がハーフスイングでストライクをコールすれば打者は何も言えませんが
ボール判定で捕手などが球審に求めれば
右打者なら一塁塁審、左打者なら三塁塁審に再度判定してもらうことができます。
ハーフスイングであれこれ勝手に基準を決めていると痛い目にあう場合があるかも!?
野球規則には定義されてないことを
知って驚きました!!
審判員の判断に任せられているとのことで
あれこれ自分なりに考えてても
基準がないので従うのみです。
中途半端なスイングになった時点で
まな板の上の鯉ということなんやね。
ちなみに基本的に球審がハーフスイングでストライクをコールすれば打者は何も言えませんが
ボール判定で捕手などが球審に求めれば
右打者なら一塁塁審、左打者なら三塁塁審に再度判定してもらうことができます。
ハーフスイングであれこれ勝手に基準を決めていると痛い目にあう場合があるかも!?
2012-05-18
ストライクゾーン
打者が踏み出して打とうとするときの姿勢で
打者の肩の上部とズボンの上部の中間点に引いた水平のラインを上限とし、ひざ頭の下部のラインを下限とする本塁上の空間。
打席での姿勢が棒のように突っ立ている人は低めがきつく取られる気がするのは
この踏み出して打とうとするときの姿勢でストライクゾーンが決定してるからです。
誰でも打つときはひざ頭が下がりますので。
きっとここに打者、投手、審判の感覚のズレが出てくるんやろうなぁ。
日本の野球ではストライク、ボールの判定に文句を言うのが当たり前な感覚ですが
メジャーリーグや国際試合では文句を言ったり不満なジェスチャーを見せた瞬間退場になるみたいです。
聞いた話では審判が心のなかでどこかにストライクボールの判定に自信の無さがあったとしてもゲームを円滑に進めないといけない義務がある以上そこの抗議を許したら遅延行為につながるし判定はくつがえらないので、
そういう抗議はスポーツマンシップに反する行為になるとのことです。
もちろんストライクボール判定以外では認められている抗議もありますが…
一球の重みはよくわかりますが
ストライクボールの判定はくつがえらない前提なんで
受け入れなければいけない。
審判は選手の不満の残らない判定を出来る努力も必要であるし
選手は審判の判定を尊重する。
審判がレベルアップするためには
選手の度量が求められるし
審判はそれだけの度量に応えるように研鑽しなければいけない。
僕も偉そうなこといえる立場じゃないけど
野球に身を投じる者として
野球は選手と審判の両輪で成り立つってことを訴えたい!!
打者の肩の上部とズボンの上部の中間点に引いた水平のラインを上限とし、ひざ頭の下部のラインを下限とする本塁上の空間。
打席での姿勢が棒のように突っ立ている人は低めがきつく取られる気がするのは
この踏み出して打とうとするときの姿勢でストライクゾーンが決定してるからです。
誰でも打つときはひざ頭が下がりますので。
きっとここに打者、投手、審判の感覚のズレが出てくるんやろうなぁ。
日本の野球ではストライク、ボールの判定に文句を言うのが当たり前な感覚ですが
メジャーリーグや国際試合では文句を言ったり不満なジェスチャーを見せた瞬間退場になるみたいです。
聞いた話では審判が心のなかでどこかにストライクボールの判定に自信の無さがあったとしてもゲームを円滑に進めないといけない義務がある以上そこの抗議を許したら遅延行為につながるし判定はくつがえらないので、
そういう抗議はスポーツマンシップに反する行為になるとのことです。
もちろんストライクボール判定以外では認められている抗議もありますが…
一球の重みはよくわかりますが
ストライクボールの判定はくつがえらない前提なんで
受け入れなければいけない。
審判は選手の不満の残らない判定を出来る努力も必要であるし
選手は審判の判定を尊重する。
審判がレベルアップするためには
選手の度量が求められるし
審判はそれだけの度量に応えるように研鑽しなければいけない。
僕も偉そうなこといえる立場じゃないけど
野球に身を投じる者として
野球は選手と審判の両輪で成り立つってことを訴えたい!!
2012-05-15
鼻水が
右側だけ鼻水が止まらない…
8番さんにもらった
風邪薬を飲んだので明日にはなおるやろう♪
8番さんにもらった
風邪薬を飲んだので明日にはなおるやろう♪
2012-05-12
IS03
僕の携帯は
auのIS03なんですが
これはAndroidの初期の頃のスマートフォンで電池の消費速度は早いし
よくフリーズするし
不安定になるのはしょっちゅう(>.<)
今まではそういう機械の中身に不満がありましたが最近外の部分に問題が発生したんです。
それが充電のために差し込む端子のMicroUSBのふたが何度もあけるうちに削れてきてすごくあけにくくなりました…
それでもスマートフォンにしかできないことがありそれが仕事に直結するのでやめられません。
機種変更しようかなぁ…
auのIS03なんですが
これはAndroidの初期の頃のスマートフォンで電池の消費速度は早いし
よくフリーズするし
不安定になるのはしょっちゅう(>.<)
今まではそういう機械の中身に不満がありましたが最近外の部分に問題が発生したんです。
それが充電のために差し込む端子のMicroUSBのふたが何度もあけるうちに削れてきてすごくあけにくくなりました…
それでもスマートフォンにしかできないことがありそれが仕事に直結するのでやめられません。
機種変更しようかなぁ…
2012-05-10
2012-05-09
コストコ京都八幡店
コストコは
アメリカ資本の大型ショッピングセンターなんですが
有料会員制という珍しいお店で
商品の売り方もまとめ売りで商品もなんでもあるぐらい多いんです。
それが京都の松井山手にできたので連休に行ってきました♪
写メ撮り忘れたけど
ポテトチップスとかも無茶苦茶大きいしアメリカ直輸入の商品が面白い!
有料会員制(年間4200円)やから
冷やかしが無理やけど行く価値はあります♪
アメリカ資本の大型ショッピングセンターなんですが
有料会員制という珍しいお店で
商品の売り方もまとめ売りで商品もなんでもあるぐらい多いんです。
それが京都の松井山手にできたので連休に行ってきました♪
写メ撮り忘れたけど
ポテトチップスとかも無茶苦茶大きいしアメリカ直輸入の商品が面白い!
有料会員制(年間4200円)やから
冷やかしが無理やけど行く価値はあります♪
2012-05-06
2012-05-05
2012-04-30
阪神巨人戦
たまたまテレビつけたら
阪神巨人戦の
9回裏巨人の攻撃で
無死満塁
バッターは谷。
阪神ピッチャーは
榎田
どうなるかと思いや
谷がフルカウントからの空振三振
続く加治前が浅いライトフライ
ツーアウトから代打
実松が
セカンドフライ
まさかの無得点…
巨人首脳陣はきっとあとから結果論でいろいろ
言われるやろうけど
やっぱり榎田がすごいなあと思います!!
多少荒れながら四球が出にくい投手が打ちにくいのは草野球も同じやろなあ!
阪神巨人戦の
9回裏巨人の攻撃で
無死満塁
バッターは谷。
阪神ピッチャーは
榎田
どうなるかと思いや
谷がフルカウントからの空振三振
続く加治前が浅いライトフライ
ツーアウトから代打
実松が
セカンドフライ
まさかの無得点…
巨人首脳陣はきっとあとから結果論でいろいろ
言われるやろうけど
やっぱり榎田がすごいなあと思います!!
多少荒れながら四球が出にくい投手が打ちにくいのは草野球も同じやろなあ!
2012-04-27
青春18きっぷ旅行~香川県③
4/2
三日目
朝9:00
琴平パークホテル出発
琴平駅~高松駅
高松駅から港への近さと
きれいに整備された駅周辺にビックリ!!

駅ビルをバックに

駅構内のゴミ箱がアンパンマン
そしてここから電車で岡山に行かずに
フェリーで小豆島からの岡山へ
高松港~小豆島
乗船時間60分おとな\670
小豆島~新岡山港~岡山駅
乗船時間70分バス30分
セット価格おとな\1200
安く船旅できるので
面白いです。
小豆島で特に何かするわけでもないんやけどなあ。
土庄港の売店のうどん屋が素朴で美味しかった♪


瀬戸内海はたくさんの島があります。

頻繁にフェリーが行き交ってるのに驚き
岡山駅~天王寺駅
までJR。
あべの橋駅~は近鉄で飛鳥まで帰りました♪
夜22:00ごろにいえに到着!!
お疲れ様でした!
三日目
朝9:00
琴平パークホテル出発
琴平駅~高松駅
高松駅から港への近さと
きれいに整備された駅周辺にビックリ!!

駅ビルをバックに

駅構内のゴミ箱がアンパンマン
そしてここから電車で岡山に行かずに
フェリーで小豆島からの岡山へ
高松港~小豆島
乗船時間60分おとな\670
小豆島~新岡山港~岡山駅
乗船時間70分バス30分
セット価格おとな\1200
安く船旅できるので
面白いです。
小豆島で特に何かするわけでもないんやけどなあ。
土庄港の売店のうどん屋が素朴で美味しかった♪


瀬戸内海はたくさんの島があります。

頻繁にフェリーが行き交ってるのに驚き
岡山駅~天王寺駅
までJR。
あべの橋駅~は近鉄で飛鳥まで帰りました♪
夜22:00ごろにいえに到着!!
お疲れ様でした!
2012-04-25
ダルビッシュさん
ダルビッシュと黒田の投げ合いが
白熱したみたいで
録画しといたらよかったなあ(>_<)
1,2年の短期間だけ活躍するならたくさんいるけど
ケガなくイチローさんのように長く活躍し続けることを祈ってます♪
白熱したみたいで
録画しといたらよかったなあ(>_<)
1,2年の短期間だけ活躍するならたくさんいるけど
ケガなくイチローさんのように長く活躍し続けることを祈ってます♪
2012-04-22
2012-04-20
2012-04-20
パソコン
8番さんのノートパソコンを点検したところ特に異常ありませんでした。
それにしても
ノートパソコンは
速度が遅いなあ。
狭い場所に無理くりおさめた部品は
やっぱりよくないねんなあ。
それにしても
ノートパソコンは
速度が遅いなあ。
狭い場所に無理くりおさめた部品は
やっぱりよくないねんなあ。
2012-04-17
青春18きっぷの旅~香川県②
4/1
二日目
朝ご飯をホテルで食べて
8:00にレンタカーで出発!!
徳島県の大歩危、祖谷方面へ向かう。
鉄道、バスも考えたが
あまりにも時間設計が立てにくいので
レンタカーにしました。
一番の目的は
奥祖谷観光周遊モノレール
なんです。
全長4600m
高低差590m
最大傾斜度40度
最長標高1380m
乗車時間65分
大人\1500
小人\700
どうしてもこれに乗りたかったんです。
営業期間が
4月から11月ということで
ちょうど営業開始と思い
行きましたが
まさかの緊急点検にて営業開始が4/10まで延期とのこと

しかし気を取り直して
かずら橋方面へ向かう。
かずら橋は
角材に縄を編み込んで作った吊り橋で
隙間が結構あって子供には危ないので
私一人で渡りました。

それから大歩危方面へ
その途中
なんと同じようなモノレールを見つけて
少しはスッキリ♪
乗車時間5分やけど



そして大歩危(おおぼけ)へ
ちょうどこいのぼりがあり
きれいでした。
でもここは舟に乗る以外は特にないので
すぐに出発!!

そしてまだ2時ぐらいやし
まんのう公園に行きました。
この国立公園は
レンタサイクル(有料)があり
公園あちこちを周遊できるのですが
子どもを乗せる二人乗りがあるのがいいとこです。
途中芝生の広場では
大きい柔らかいボールを無料で貸していたり
トランポリンがあったりなかなか楽しい公園でした♪



そして晩ごはんは
琴平駅近くのまあちゃんラーメンを食べて
レンタカー返却してホテルへ。

二日目終了~
二日目
朝ご飯をホテルで食べて
8:00にレンタカーで出発!!
徳島県の大歩危、祖谷方面へ向かう。
鉄道、バスも考えたが
あまりにも時間設計が立てにくいので
レンタカーにしました。
一番の目的は
奥祖谷観光周遊モノレール
なんです。
全長4600m
高低差590m
最大傾斜度40度
最長標高1380m
乗車時間65分
大人\1500
小人\700
どうしてもこれに乗りたかったんです。
営業期間が
4月から11月ということで
ちょうど営業開始と思い
行きましたが
まさかの緊急点検にて営業開始が4/10まで延期とのこと


しかし気を取り直して
かずら橋方面へ向かう。
かずら橋は
角材に縄を編み込んで作った吊り橋で
隙間が結構あって子供には危ないので
私一人で渡りました。

それから大歩危方面へ
その途中
なんと同じようなモノレールを見つけて
少しはスッキリ♪
乗車時間5分やけど



そして大歩危(おおぼけ)へ
ちょうどこいのぼりがあり
きれいでした。
でもここは舟に乗る以外は特にないので
すぐに出発!!

そしてまだ2時ぐらいやし
まんのう公園に行きました。
この国立公園は
レンタサイクル(有料)があり
公園あちこちを周遊できるのですが
子どもを乗せる二人乗りがあるのがいいとこです。
途中芝生の広場では
大きい柔らかいボールを無料で貸していたり
トランポリンがあったりなかなか楽しい公園でした♪



そして晩ごはんは
琴平駅近くのまあちゃんラーメンを食べて
レンタカー返却してホテルへ。

二日目終了~
2012-04-16
今日の野球試合
吉野のきれいなグランドで最高でした♪
11打席9打数1安打2四球2得点
三試合はきついけど楽しい。
19番がノーヒットノーランには感動しました♪
成績も更新したしゆっくり寝れるわ♪
11打席9打数1安打2四球2得点
三試合はきついけど楽しい。
19番がノーヒットノーランには感動しました♪
成績も更新したしゆっくり寝れるわ♪
2012-04-15
2012-04-13
2012-04-12
今週末
久しぶりに野球やわ♪
日曜の天気は多分大丈夫やろうかな!?
今年は週末に雨が多いので
中止が多いです。
頼むから雨はやめてください
お天道様。
日曜の天気は多分大丈夫やろうかな!?
今年は週末に雨が多いので
中止が多いです。
頼むから雨はやめてください
お天道様。
2012-04-10
2012-04-06
青春18きっぷの旅~香川県①
青春18きっぷで
家族旅行に行きました♪
3/31
始発の近鉄吉野行き電車に乗り
吉野口からJR和歌山線の
JR 難波駅行き(座席は座りやすい横列タイプ)に乗り換える。
乗り換え無しでこのまま一気に大阪市内に入れます。
新今宮駅で大阪駅行きに乗り換え
大阪駅から
播州赤穂行きの新快速(横列タイプ)に乗りました。
これで一気に姫路を飛び越え
相生駅まで行きます。
そして相生駅から
岡山駅行きの各駅停車に乗り換え
岡山駅から
いよいよ
瀬戸大橋を渡る快速列車マリンライナーに
乗って坂出駅まで乗車。
瀬戸大橋を電車で渡るなんて
粋だねえ。

坂出からこのあたりが
四国あちこちに散らばる要所のためややこしいのですが
予讃線で多度津駅まで行き
土讃線に乗り琴平駅で下車。
一日目
目的のこんぴらさん最寄り駅に到着しました!!
朝5:50に乗り
昼の13:20に到着しました。
道中余裕もって
スケジュールたてたので
実際の乗車時間は五時間くらいかな。
そして4才の娘と奥さん連れて
お昼食べてからこんぴら詣でへ♪
予想を越える階段の数ですが
娘は頑張りました!!
本堂で終わってもよかったけど
めったにこれないのに奥のてっぺんまでいかなあかん気がして
さらに上へ♪
これがかなりキツイ。
最後のあたりが
もう終わるかなあと思わせながら
まだあるかーみたいな。
でも一度もだっこ無しで登った子供を見て
少し感動しました!!
ただ富士山と同じで帰りもあるんですよねえ。
でもジュース飲めるぞ
美味しいもの食べれるぞ
の人参バラマキ作戦でどうにか下山♪


そして琴平駅近くの田中屋という居酒屋で
夕食食べて
そこから20分歩いて
琴平にある
ニコニコレンタカーを借りに行き
それに乗って琴平パークホテルに到着!!
一日目終了!
家族旅行に行きました♪
3/31
始発の近鉄吉野行き電車に乗り
吉野口からJR和歌山線の
JR 難波駅行き(座席は座りやすい横列タイプ)に乗り換える。
乗り換え無しでこのまま一気に大阪市内に入れます。
新今宮駅で大阪駅行きに乗り換え
大阪駅から
播州赤穂行きの新快速(横列タイプ)に乗りました。
これで一気に姫路を飛び越え
相生駅まで行きます。
そして相生駅から
岡山駅行きの各駅停車に乗り換え
岡山駅から
いよいよ
瀬戸大橋を渡る快速列車マリンライナーに
乗って坂出駅まで乗車。
瀬戸大橋を電車で渡るなんて
粋だねえ。

坂出からこのあたりが
四国あちこちに散らばる要所のためややこしいのですが
予讃線で多度津駅まで行き
土讃線に乗り琴平駅で下車。
一日目
目的のこんぴらさん最寄り駅に到着しました!!
朝5:50に乗り
昼の13:20に到着しました。
道中余裕もって
スケジュールたてたので
実際の乗車時間は五時間くらいかな。
そして4才の娘と奥さん連れて
お昼食べてからこんぴら詣でへ♪
予想を越える階段の数ですが
娘は頑張りました!!
本堂で終わってもよかったけど
めったにこれないのに奥のてっぺんまでいかなあかん気がして
さらに上へ♪
これがかなりキツイ。
最後のあたりが
もう終わるかなあと思わせながら
まだあるかーみたいな。
でも一度もだっこ無しで登った子供を見て
少し感動しました!!
ただ富士山と同じで帰りもあるんですよねえ。
でもジュース飲めるぞ
美味しいもの食べれるぞ
の人参バラマキ作戦でどうにか下山♪


そして琴平駅近くの田中屋という居酒屋で
夕食食べて
そこから20分歩いて
琴平にある
ニコニコレンタカーを借りに行き
それに乗って琴平パークホテルに到着!!
一日目終了!
Powered by FC2 Blog
Copyright © ファルコン22のブログ All Rights Reserved.