2013-05-02
2013-04-26
初ラウンド
野球を裏切り
ゴルフを最近始めました。
4/14に
宇陀カントリークラブで
初めてラウンドをまわり
136でした。
はまりそうというか
はまってます。
野球と違い
ゴルフは
個人スポーツなので
全てが自分次第ってところが
気楽でええわぁ!
ゴルフを最近始めました。
4/14に
宇陀カントリークラブで
初めてラウンドをまわり
136でした。
はまりそうというか
はまってます。
野球と違い
ゴルフは
個人スポーツなので
全てが自分次第ってところが
気楽でええわぁ!
2013-04-09
2013-04-05
ゴルフ打ちっぱなし
今日五ヶ月ぶりに
ゴルフ練習しました!
元々腕は磨かれてないので
時間がたっても
錆び付くことはないです。
一番の難敵は
身体がかたいことやなぁ。
今年中に
100切るぞ!
と気持ちだけは強く持ってます!
ゴルフ練習しました!
元々腕は磨かれてないので
時間がたっても
錆び付くことはないです。
一番の難敵は
身体がかたいことやなぁ。
今年中に
100切るぞ!
と気持ちだけは強く持ってます!
2013-04-05
2013-03-31
2013-03-27
2013-03-14
2013-01-26
2012-12-09
防寒の中で
そういえば
今日はやる前から
寒いとわかってたので
インナーは上下ともにUNIQLOヒートテック、
手袋、ネックウォーマー。
と準備しましたが
意外に結構な暖かさを感じたのが
腹巻きです!
UNIQLOのですが
試しにしてみると
よかった!
普段真冬になるとスーツの中に
着込みますが野球でと使えるわぁ!
今日はやる前から
寒いとわかってたので
インナーは上下ともにUNIQLOヒートテック、
手袋、ネックウォーマー。
と準備しましたが
意外に結構な暖かさを感じたのが
腹巻きです!
UNIQLOのですが
試しにしてみると
よかった!
普段真冬になるとスーツの中に
着込みますが野球でと使えるわぁ!
2012-12-09
今年最終戦
氷点下の中
今年最後の試合!
爆フーンさんとの対戦でしたが
これだけ寒くて投手にとって
ストライクを取るのも大変やったやろうけど
まさかの投手戦での
ロースコアの戦い。
試合途中から地面が氷ってくるぐらい寒かった中にも関わらず試合は熱戦!
最終回1点差に追い上げられる中でしたが
石田が何とか締めて
ファルコンが3-2で勝利!
振り返れば
二けた失点されてもおかしくない展開でしたが
随所にファインプレーなどがあったりで
すばらしい試合でした!
今年は
雨天に何度も悩まされましたが
ひとまず最後にこういう試合が出来たことが
本当にうれしかったです!
今年最後の試合!
爆フーンさんとの対戦でしたが
これだけ寒くて投手にとって
ストライクを取るのも大変やったやろうけど
まさかの投手戦での
ロースコアの戦い。
試合途中から地面が氷ってくるぐらい寒かった中にも関わらず試合は熱戦!
最終回1点差に追い上げられる中でしたが
石田が何とか締めて
ファルコンが3-2で勝利!
振り返れば
二けた失点されてもおかしくない展開でしたが
随所にファインプレーなどがあったりで
すばらしい試合でした!
今年は
雨天に何度も悩まされましたが
ひとまず最後にこういう試合が出来たことが
本当にうれしかったです!
2012-11-23
漫遊楼が…
お気に入りの中華のお店が
理由はわからないけど
閉店してました
店主が病気とかなら
理解できるけど
もし業績不振が理由なら
いたたまれない。
美味しかったのに
庶民が行けるギリギリぐらいの価格に収まってしかも
すごい美味しいっていうお店が減ってきてるわぁ。
理由はわからないけど
閉店してました

店主が病気とかなら
理解できるけど
もし業績不振が理由なら
いたたまれない。
美味しかったのに

庶民が行けるギリギリぐらいの価格に収まってしかも
すごい美味しいっていうお店が減ってきてるわぁ。
2012-11-23
仕事がバタバタ
よく
どんな仕事をしてますかと
聞かれますが
一言で言えません。
最近いろんな仕事に追われすぎてますが
週末は
先にプライベートの予定が入ってたりで
時間が足りない
だからといって
ものごっつ儲けてるというわけでもなく
家族が生活できるぶんを
稼いでいるといった具合で
ぼろもうけという言葉とは
縁遠い。
でも
これでいいのだ!
後ろ指さされるようなことを
して生きているほうが
辛い。
ここ何年かで
ようやく
お客様に喜んでもらえることが
継続して出来れば
結果は伴うと信じられるようになってきました。
もちろん
そのプロセスは
単純には
言い表せないものが
あるけど
目先の利益を追わず
しっかりと
小石を積み上げていくような
忍耐強さが
これからの時代にさらに求められるものだと
思って
これからも前を向いて進んでいくぞ!
缶ビール二本飲んだら
饒舌ならぬ饒手になるわぁ。
ほんま
こんなん
誰が興味あんねん!
って感じやけど
たまには
こんなんかいても
素敵やん!
どんな仕事をしてますかと
聞かれますが
一言で言えません。
最近いろんな仕事に追われすぎてますが
週末は
先にプライベートの予定が入ってたりで
時間が足りない

だからといって
ものごっつ儲けてるというわけでもなく
家族が生活できるぶんを
稼いでいるといった具合で
ぼろもうけという言葉とは
縁遠い。
でも
これでいいのだ!
後ろ指さされるようなことを
して生きているほうが
辛い。
ここ何年かで
ようやく
お客様に喜んでもらえることが
継続して出来れば
結果は伴うと信じられるようになってきました。
もちろん
そのプロセスは
単純には
言い表せないものが
あるけど
目先の利益を追わず
しっかりと
小石を積み上げていくような
忍耐強さが
これからの時代にさらに求められるものだと
思って
これからも前を向いて進んでいくぞ!
缶ビール二本飲んだら
饒舌ならぬ饒手になるわぁ。
ほんま
こんなん
誰が興味あんねん!
って感じやけど
たまには
こんなんかいても
素敵やん!
2012-11-23
第一回ファルコンゴルフコンペ

11/18
第一回ファルコンゴルフコンペが
計六名で
吉野郡下北山村池の平ゴルフ場にて
開催されました!
野球は最近雨天中止が多いですが
なんとか天気に恵まれました!
うまい人もいますが
基本的には
これから練習してうまくなりたいと
思ってる人たちの集まりで
仕事と違って気を使わなくていいので
楽しめたんしゃないかなあと思います。
ショートコース9ホールで
それを二回まわりました。
一度目は
やる気がないと言ってた
平井さんが
49で一位!
二度目が
やはり一番安定感のあった
瀬川さんが
52で一位でした!
いやぁ
ゴルフは
野球と違って
一人一人に均等に主役になれる
チャンスがあるところが
面白いとこかな!
二回目は
春にやります!
多数のご参加お待ちしてます!
2012-11-13
2012-11-05
2012-11-05
2012-11-03
2012-11-02
2012-11-01
日本シリーズ
今日帰りの車内で
日本シリーズをつけたら
何やらもめてます!
栗山監督が抗議してます!
日本ハムの多田野投手の投球が
巨人の加藤選手の頭部付近への
死球ということで
危険球退場となったことへの
抗議です!
しかし
映像で見る限り
当たってません。
球審からすれば
捕手の影になって見えにくい所ですが
問題は
打者の加藤選手が
顔に当たって痛そうなジェスチャーをしたところに誤審のきっかけがあった感じです。
それを
テレビで何回もスローモーションで見て
これは誤審ですねぇ!
と軽くいい放つ解説者に
腹立つー
それは
あんな球も打てないのですかとプロの打者に対していい放つのと同じくらい失礼やわ!
もちろん誤審は
よくないけど
審判が後からVTRを見て
間違ってました。
変更しますみたいなことに
オリンピック柔道で違和感持った
ことを思い出せー
審判は一瞬の状況判断でジャッジを下すからこそ
緊張感が生まれ試合のピリピリ感が出ると思うわ!
仮に間違ってたとしても
それも含めてベースボールなんじゃないかなあと思うなぁ。
ただそこで
引っ掛かるのは
サッカーで言うシュミレーション行為をした疑いのある
加藤選手の行いはスポーツマンシップに反する行為だと個人的には思いますが、
あの競争の激しい巨人でしかもポジションは捕手。
何とかして塁に出て少しでも活躍したい!
そういう思いで
生活をかけて打席に入ってるような匂いのする
加藤選手の内面を勝手に想像すると
一概に責めれないなぁ。
アンチ巨人ファンやけど
複雑な心境でした!
日本シリーズをつけたら
何やらもめてます!
栗山監督が抗議してます!
日本ハムの多田野投手の投球が
巨人の加藤選手の頭部付近への
死球ということで
危険球退場となったことへの
抗議です!
しかし
映像で見る限り
当たってません。
球審からすれば
捕手の影になって見えにくい所ですが
問題は
打者の加藤選手が
顔に当たって痛そうなジェスチャーをしたところに誤審のきっかけがあった感じです。
それを
テレビで何回もスローモーションで見て
これは誤審ですねぇ!
と軽くいい放つ解説者に
腹立つー
それは
あんな球も打てないのですかとプロの打者に対していい放つのと同じくらい失礼やわ!
もちろん誤審は
よくないけど
審判が後からVTRを見て
間違ってました。
変更しますみたいなことに
オリンピック柔道で違和感持った
ことを思い出せー
審判は一瞬の状況判断でジャッジを下すからこそ
緊張感が生まれ試合のピリピリ感が出ると思うわ!
仮に間違ってたとしても
それも含めてベースボールなんじゃないかなあと思うなぁ。
ただそこで
引っ掛かるのは
サッカーで言うシュミレーション行為をした疑いのある
加藤選手の行いはスポーツマンシップに反する行為だと個人的には思いますが、
あの競争の激しい巨人でしかもポジションは捕手。
何とかして塁に出て少しでも活躍したい!
そういう思いで
生活をかけて打席に入ってるような匂いのする
加藤選手の内面を勝手に想像すると
一概に責めれないなぁ。
アンチ巨人ファンやけど
複雑な心境でした!
2012-11-01
2012-08-31
2012-08-27
成績更新完了
自分がヒット打ったし
気持ちよく更新したわ!
チームが負けたのが悔しいけど
気持ちよく更新したわ!
チームが負けたのが悔しいけど
2012-08-27
2012-07-29
今日の試合
猛暑のなか
なんとか
2試合頑張れました!
個人的には
ヒットも打てたし
最近調子が上がってきた!
成績もやっと全部更新完了しました。
なんとか
2試合頑張れました!
個人的には
ヒットも打てたし
最近調子が上がってきた!
成績もやっと全部更新完了しました。
2012-07-29
2012-07-25
一生の思い出
今日
故あって
王さんのサインを帽子に頂きました!
自分から一メートル以内で王さんがいるのを
見て感動しました!
いろんなお言葉や行動を拝見して
王さんは
間違いなく人格者であり
同時にカリスマを備えておられる
素晴らしい野球人であることを身を持って
知らせて頂きました!
34年の人生の中で
最も感動した出来事でした!
故あって
王さんのサインを帽子に頂きました!
自分から一メートル以内で王さんがいるのを
見て感動しました!
いろんなお言葉や行動を拝見して
王さんは
間違いなく人格者であり
同時にカリスマを備えておられる
素晴らしい野球人であることを身を持って
知らせて頂きました!
34年の人生の中で
最も感動した出来事でした!
2012-07-08
マートン
私はドラゴンズファンですが
阪神のマートンは
ひどいと思います。
いろんな問題行動があるが
打撃はともかく
最近ストライク判定に審判へ文句
言いまくってるらしいんです。
アメリカではストライク判定に文句言った瞬間に退場という文化で育ったはずなのに
この現状。
完全に日本をバカにしてるんでしょう。
そんなに肌が合わないなら途中で帰国すればいいのに
契約破棄しないんなら
日本のプロ野球をバカにする行為は止めてほしい。
プンプン!
阪神のマートンは
ひどいと思います。
いろんな問題行動があるが
打撃はともかく
最近ストライク判定に審判へ文句
言いまくってるらしいんです。
アメリカではストライク判定に文句言った瞬間に退場という文化で育ったはずなのに
この現状。
完全に日本をバカにしてるんでしょう。
そんなに肌が合わないなら途中で帰国すればいいのに
契約破棄しないんなら
日本のプロ野球をバカにする行為は止めてほしい。
プンプン!
2012-07-07
2012-06-24
Powered by FC2 Blog
Copyright © ファルコン22のブログ All Rights Reserved.